2009年12月25日
クリスマスプレゼント
このブログを読んでくださっているみなさんに、クリスマスプレゼント(?)です♪
今日、OHMF10の概要が決定しました!
今日、OHMF10の概要が決定しました!
日時:2010年3月28日(日)11:00~
会場:若草公園
主催:OHMF実行委員会
共催:Little box
残り92日。スタッフもやっと0人地獄を抜け、いよいよ本格始動ですね!
スタッフ&出演者の募集はまだまだ続けていくので是非ともご参加・ご紹介下さい!
2009年12月19日
東明高校吹奏楽部 定期演奏会
いってきましたよー
みなさんも知っての通り、今回のスタッフは0人です。
バイトの前だったのでスーツを着用だったのですが…
スーツを着た男が一人チラシ配り。

ついにOHMF10初のチラシ配りでございます。
今回は大分文化会館で行われた
大分東明高校吹奏楽部第24回定期演奏会!
今日はそのチラシ配りの模様と大ニュース
をお伝え致します


バイトの前だったのでスーツを着用だったのですが…
スーツを着た男が一人チラシ配り。
怪しまれて当然ですww
(一応は正装ですよ
)

一人寂しくなりつつも、配布すること30分弱…
(昔県体の開会式で見た東明のブラスバンドがかっこよくて、また是非見たかったのですが・・・orz)
なんとか51部はけました

その途中のこと…
「すいません・・・」と、とある高校生から声をかけられ
お!自分からチラシを貰いにきてくれた
と、「あ、チラシ?」と聞くと、

「いや、もう貰いました。実はスタッフに興味があって・・・」
・・・・・・・
・・・・・
・・・。
え

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! )古っ
そして今夜。ついに!
OHMF10にスタッフ加入!!
この日をどれだけ待ち望んでいたことか・・・

ですが!まだまだスタッフは必要、準備も急ピッチで進めなければ!
みなさんのご協力よろしくお願いします。
2009年12月10日
2009年12月09日
ここ最近とこれから (2010年11月→12月)
実はこのOHMFの活動に専念したくて、9月~11月に大学の講義を詰め込んでたんです。
(確かに終われば華ですが、テスト期間ヤバかったです、死にました。)
それが終わり、やっと…と思いきやバイト、高校の部活の新年会準備で思った以上に時間がとれないのがここ最近。
だーかーらー
ここで宣言してより危機感を強めたいと思います…
12月の目標
①日時・会場の確定
②個人ウェブサイトのBBSへの書き込み強化
③某高校の定期演奏会でのチラシ配布
④(余裕があれば)去年2月にやった「あれ」
先生ではないけど「師走」です。
あ、塾の先生だったww
2009年12月01日
電話問い合わせ
いつもの牧駅と違い大分駅に原付を停めたのを忘れて、
再び牧駅から大分駅に戻る電車を待つ羽目になったTAKです…orz
今日OHMFを始めて初めての電話問い合わせがありました

竹田に住む出演希望者からの電話で、(実は彼らの演奏を聴いたことがあったりします…)
今日OHMFを始めて初めての電話問い合わせがありました


竹田に住む出演希望者からの電話で、(実は彼らの演奏を聴いたことがあったりします…)
出演者の募集はまだしているのか?という問い合わせでした。
まだ、というかこれからスタッフも出演者も募集中ですよ
まだ、というかこれからスタッフも出演者も募集中ですよ

出演者は年を越してから改めて案内をします。
問題はスタッフです
問題はスタッフです

さすがに半年間ずーっと0人はね…
前回の同じ時期には15人いたのは、一体なんだったんだろう…
このままでは「あれ」をするしかないのか

昨年は開催告知でした「あれ」を今回は先にスタッフ勧誘でやるのか…
あれシンドイんだよな…
2009年10月12日
ロックンロールハイスクール vol.2
今日はOHMFスタッフでNPOおおいたインディーズネットさんの一大事業、
ロックンロールハイスクール vol.2のお手伝いに行ってきました
続きを読む
ロックンロールハイスクール vol.2のお手伝いに行ってきました

本当なら昨年同様に前もって宣伝するはずだったのですが、
今回はそのタイミングを逃してしまいました
すいません…
昨年同様ロビーでのチケット取扱い等の他、機材の搬出入をお手伝いさせて頂きました
このイベントの凄さはそれはもう…実際に来年来場して下さいww
それよりも今回は語らせて頂きます。

以前からお知らせしているように、今年のOHMFスタッフは0人なので、
今回はOB/OGスタッフにお願いしました
(といってもまだ高校生ですがww)

昨年同様ロビーでのチケット取扱い等の他、機材の搬出入をお手伝いさせて頂きました

このイベントの凄さはそれはもう…実際に来年来場して下さいww
"百聞は一見に如かず"ですよ

それよりも今回は語らせて頂きます。
あまりに感慨深いお話を多くの方にさせて頂いたので・・・
2009年08月02日
The 3rd Music Revolution
行ってきました、The 3rd Music Revolution

あの阿部真央が全国大会で奨励賞を受賞した


あの阿部真央が全国大会で奨励賞を受賞した
TEEN'S MUSIC FESTIVAL
の後継であるこのイベントは今年で3回目

出演は以下の13組。
続きを読む(出演順)
①Spike Hillz
②Chie
③Romper Room
④古荘美和
⑤横山桂一
⑥井上瑞巴
⑦Sol-Luna
⑧大石梨紗
⑨栗林秋実
⑩松本浩一
⑪DUMPWEED
⑫ask
⑬Out Standing
①Spike Hillz
②Chie
③Romper Room
④古荘美和
⑤横山桂一
⑥井上瑞巴
⑦Sol-Luna
⑧大石梨紗
⑨栗林秋実
⑩松本浩一
⑪DUMPWEED
⑫ask
⑬Out Standing
久しぶりのコンテストでしたが、やっぱりライブとはまた一味違ったよさがある、とつくづく感じました

2009年08月01日
2009年06月30日
昨年は…
昨日は大雨・洪水警報が
発令されましたね
一昨日夜は雷
、昨日は豪雨
空梅雨から抜け出し、やっと梅雨らしい天気になりました
さて、昨年はこんな梅雨までに
15人近く応募があったOHMFスタッフですが、
今年は何と…
……………
…………
0人
20でも10でもない…
0人です
去年よりも倍以上宣伝しているはずなのですが…orz
なぜ
誰か助言下さい…
発令されましたね

一昨日夜は雷


空梅雨から抜け出し、やっと梅雨らしい天気になりました

さて、昨年はこんな梅雨までに
15人近く応募があったOHMFスタッフですが、
今年は何と…
……………
…………
0人
20でも10でもない…
0人です

去年よりも倍以上宣伝しているはずなのですが…orz
なぜ

誰か助言下さい…
2009年05月29日
県体開会式参戦!?
明日は高校県体の開会式です。
式には高校生が約10,000人参加します
高校生のための音楽祭OHMFなら当然…ww
その際配るチラシは前回の残部を修正したものを使う予定ですが、まだ完成してないんです
なので今夜は残業になりそうです…orz 続きを読む
式には高校生が約10,000人参加します

高校生のための音楽祭OHMFなら当然…ww
その際配るチラシは前回の残部を修正したものを使う予定ですが、まだ完成してないんです

なので今夜は残業になりそうです…orz 続きを読む